kon_kon_blog’s diary

閲覧ありがとうございます! 趣味をメインに投稿してます。情報交換とかできたらいいな~と思っています。気軽にコメントどうぞ。

広島県呉市内の現状 Part2

豪雨災害から一週間が経ちました。
clip_now_20180714_005637.png
陸の孤島化していた呉市ですが、
国道31号線が昨日(7/12)に復旧して、物流が流れ始めました。
といっても仮復旧と言った感じです。

被害の激しい水尻駅付近は、海水浴場の駐車場を迂回路として道が整備されていました。

それまでは山間部の熊野の迂回ルートで広島ー呉 間は大渋滞で片道約4~5時間がかかっていました。
31号線の復旧はいち早く望まれていました。
夜通し作業してくれた道路工事関係者の方々には頭が下がります(/--)/

市内のスーパーには水、生鮮食品、ガソリン等が一気に入り、生活は劇的に変わりました。
ありがたいことです。

しかしまだ終わったわけではありません。

広島市内から太田川からの送水管の破損で、呉市江田島市は断水が7月7日の昼から続いている。

本日(7/13)から段階的に送水が開始された。
大きな被害を受けたところを除く、呉市の地域には一週間ぐらいをかけて送水していくようだ。

また断水に伴い、
呉市役所と連携を取れているかは定かではないが、海上自衛隊は風呂の提供を行っている。
艦艇の風呂場が使えるともあって、連日長蛇の列だそうだ。
また、江田島の市民は、LCAC(ホバークラフト)に乗って呉に来て入浴にしてるとか。

LCACの音や陸自ヘリ(ヒューイ、チヌーク等)、消防ヘリ、ドクターヘリ、報道ヘリ の音が連日鳴り響いています。


携帯の通信状態も安定しました。
一時的にキャリアーすべてが繋がらない時がありました。
auは時々繋がらない時はありましたが、一番繋がっていたと思います。
ドコモは1日ほど繋がらないことがありましたが、
ソフトバンクはもっとひどく、2、3日間ほど繋がらない状態でした。

国道31号線は復旧しても
まだ、クレアライン(高速道路)は一部道路の崩落、
JR呉線は壊滅的な被害です。
線路は土砂に埋もれ、保安設備は土砂に押し潰され、架線は薙ぎ倒され、復旧には1ヶ月以上は要しそうです。
31号線を優先してたため、土砂は線路に寄せている状態です。


7月12日の国道31号線の復旧後の状況です。
広島方面はずっと渋滞してました。

かるが浜付近のトンネル
DSC_0618.JPG
DSC_0620.JPG
DSC_0621.JPG
 ※4倍速


31号線のドライブイン的なエリア(天ぷら屋、うどん屋、ラーメン屋があります)
JR呉線は土砂に埋もれてます。
DSC_0626.JPG
DSC_0627.JPG
DSC_0629.JPG

天応付近
DSC_0633.JPG
DSC_0643.JPG
DSC_0644.JPG
DSC_0646.JPG

ずっと渋滞が続いていました。
熊野ルートよりかは速いですがね。
DSC_0649.JPG

小屋浦付近
DSC_0718.JPG
DSC_0655.JPG
DSC_0661.JPG
DSC_0664.JPG
※4倍速

水尻付近
DSC_0665.JPG
DSC_0668.JPG
水尻の迂回路
DSC_0672.JPG
DSC_0673.JPG

尻駅付近
DSC_0683.JPG
clip_now_20180712_180632.png
clip_now_20180712_180705.png
clip_now_20180712_180731.png
山が海側にせり出てきてるように感じる。
clip_now_20180712_180853.png上のガードレールはクレアライン(高速道路)のものです。
その下にある土砂の下は、元々の31号線とJR呉線がありました。
clip_now_20180712_180920.png架線は薙ぎ倒され、ひん曲がってます。
clip_now_20180712_180957.png
clip_now_20180712_181402.png
土砂に埋もれた車
clip_now_20180712_181641.png
clip_now_20180712_181705.png

坂町⇒水尻 迂回路⇒小屋浦
※2倍速

テレビでも31号線の復旧の報道がされた。
DSC_0730.JPG
DSC_0727.JPG
DSC_0732.JPG
DSC_0734.JPG
DSC_0736.JPG
DSC_0739.JPG
空からの映像だと状況がよくわかる。

災害二日前(7/5) 呉方面
水尻付近
小屋浦付近
※通常倍速


一日も早い復旧を!(*`・ω・)