kon_kon_blog’s diary

閲覧ありがとうございます! 趣味をメインに投稿してます。情報交換とかできたらいいな~と思っています。気軽にコメントどうぞ。

ユニバーサルスタジオジャパン🌏

忙しくて少し空いてしまいましたが、、

DSC_1560.JPG

どうにも地域によって呼び方が異なる気がする。
大阪、関西圏は、ユニバ や USJ
関西以外のその他の都道府県は、USJのみ

けど、ユニバでも通じる(笑)
特にどうでもいいんですがね。なんとなく気になっただけです(笑)

ゴールデンウィークに久々にユニバに行きました。
DSC_1541.JPG
DSC_1545.JPG

DSC_1550.JPG
DSC_1551.JPG
DSC_1553.JPG

駅を出て、先を急ぎます。
開園前の早朝なので、人はパラパラ
DSC_1552.JPG
DSC_1554.JPG
DSC_1555.JPG
DSC_1556.JPG

到着!
DSC_1561.JPG
DSC_1562.JPG

チケット購入!
DSC_1564.JPG

友人らと合流して、いざ!エンジョイ!
DSC_1569.JPG
DSC_1567.JPG
DSC_1571.JPG

4年前と色々変わっていて驚きです。


フライングダイナソー
DSC_1577.JPG
DSC_1578.JPG
DSC_1579.JPG
DSC_1580.JPG
DSC_1728.JPG
DSC_1731.JPG
装飾品は全て外すように指示されます。
カバンはもちろん、腕時計、メガネ、ポケットの中、、
メガネ外したら見えないので、バンドを用意したが、これもダメだという(笑)

座ると固定器具が下がり、座席が上がり、身体が地面に向かう形になります。
この時点で、キャーキャー《*≧∀≦》叫ぶ人が(笑)
おー、とはなるが、キャーキャー言うほどか?と思いながら、便乗して、キャーキャーと棒読みして、スタート!!

残念ながらメガネを取られたので、視力不足で怖さ半減だが、風景は高いことがわかる。
コースターの頂上に上がる際、身体が地面に向いてるので、下が丸見え(笑)
下にいる通りすぎる人に手を振ってると、頂上付近で登りきる前にスピードアップ!!(笑)

正面を向くと下が見え、上を向くと行き先があっちこっちに行って首が痛い(笑)

身体は左右上下に振られてよくわからないまま終了(笑)
けど、普通のコースターと違ってかなりおもろい!
ので、最初と最後の2回乗車(笑)


DSC_1583.JPG
DSC_1585.JPG
DSC_1587.JPG
DSC_1589.JPG
DSC_1590.JPG
DSC_1591.JPG
DSC_1594.JPG
DSC_1596.JPG
DSC_1597.JPG
DSC_1598.JPG
DSC_1601.JPG
DSC_1603.JPG
DSC_1606.JPG
DSC_1614.JPG
DSC_1618.JPG
DSC_1620.JPG
DSC_1622.JPG
DSC_1624.JPG
DSC_1625.JPG
DSC_1627.JPG前回に訪れたときは、
ハリー・ポッターが出来てすぐぐらいの頃で、ハリー・ポッターのエリアに入るのに時間帯指定の整理券がいるほどで、なんとか中に入ってもアトラクションに乗るのに260分待ちとか、、
むりげー(ヾノ・∀・`)

しかし、
今回はエリアに入るのに整理券は要らないという!
係員さんにも一応聞いて、今のところ大丈夫ですよ!っとことで、エリア入り!

メインアトラクションも、150分待ちで前回より100分以上も短い!!←感覚が狂ってます(笑)

お土産コーナーには、それぞれのキャラの杖が4,900円で販売。ハリーのは5,000円
DSC_1631.JPG
DSC_1633.JPG


ミニオンパーク
DSC_1659.JPG
DSC_1661.JPG
DSC_1662.JPG
DSC_1678.JPG
DSC_1679.JPG
DSC_1666.JPG
DSC_1667.JPG
DSC_1668.JPG
DSC_1672.JPG
DSC_1673.JPG
DSC_1677.JPG
DSC_1695.JPG
ミニオンのアトラクションでは、
ミニオンにされてしまいます(笑)

150分近く待ちやっと建物に入ったと思えば、
途中、トラブルに巻き込まれる。

搭乗機にトラブルがあり、一組ずつずれるという事態に、、
おかげで、ミニオンにされるビームとオナラ砲を二回経験しました()

ミニオンのアトラクションで並んでるとき、なんか見たことある風景やな~と思ってたら、以前は、バック・トゥ・ザ・フィーチャーだったところだった。



大幅に変わってると思ったら、昔のまんま変わらないのもあったり(笑)

DSC_1713.JPG
DSC_1716.JPG
DSC_1717.JPG
DSC_1718.JPG映像が古い(笑)
が、
壇上でお客を弄るお姉さんは、今も昔も変わらずで良かった(笑)

皆さんどこからいらっしゃいましたか?
ー 岐阜!
あらまー、ビミョーな所から来たわねー

とか(笑)

海外から来たお客様はいらっしゃいますか?
ー チュウゴク カントン省!
中国!?!遠い所からお越しくださいましてありがとうございます!
さらに遠い所から来たって方はいらっしゃいますか?
ー はい!
そこの白い帽子の方!どちらからですか?
滋賀県
あー、もう、関西人はでしゃばらないでもらえますかー?
ー (笑い)

のようなことが、毎回行われてます(笑)


DSC_1574.JPG
DSC_1719.JPG
操船手のキャストのハイテンションで場を盛り上げながらのスタンスは変わらずですが、楽しいですね!


DSC_1723.JPG
DSC_1722.JPG
DSC_1724.JPG
DSC_1726.JPG
DSC_1727.JPG
ダイナソーか?(笑)
恐竜が園内に逃げ出してきたようです(笑)

ジュラシックパークはね、夏場に乗るもんだと(笑)
最後、気温もまだ高くないのに、
急降下スライダーで水面に、、
ずぶ濡れになって、ガクブル状態に(笑)



園内の風景
DSC_1639.JPG
DSC_1640.JPG
DSC_1642.JPG
DSC_1645.JPG
DSC_1646.JPG
DSC_1653.JPG

ターキーレッグ
DSC_1650.JPG
DSC_1651.JPG
スモークされたような感じ。
味はしっかり付いていて旨いが、硬い(笑)
そして食いにくい(笑)🍗

DSC_1703.JPG
DSC_1705.JPG
DSC_1706.JPG
DSC_1708.JPG
DSC_1735.JPG
DSC_1736.JPG
DSC_1740.JPG
DSC_1744.JPG
DSC_1746.JPG
DSC_1748.JPG
DSC_1754.JPG



P.S.
職場にお土産で、ハリー・ポッターの劇中にロンが食べてる 百味ビーンズ を持ってたところ大好評(笑)
罰ゲーム的な扱いで使われたり、ジャンケンの代わりに使われたり(笑)
色んな味があります。
吐きそうになる味も(笑)
DSC_1803.JPG
DSC_1793.JPG百味ビーンズのお値段にもビックリ😨

なんと、1,800円もします!

その分楽しめると考えたら、、、

高いか、トントンか、安いか、
は、人それぞれかな。

ちなみに自分は、、
ワイワイ楽しめ長持ちしたが、ビーンズにやっぱ1,800円は高過ぎる(笑)
プラマイゼロでトントンです。


DSC_1629.JPG



関西 大回り乗車の旅(後編)

尼崎から加島までのたった一駅(120円)を、
2府5県(大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県三重県)を跨いでの大回り乗車旅。

 

後編です。


柘植駅(三重県)
f:id:kon_kon_blog:20180506155653j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506155724j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506155739j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506155832j:image
ローカル駅なのに乗り換えに約2、3分しかありません。

 

ゆっくり写真を撮る暇はありません。
ダッシュです(笑)
柘植ダッシュです(笑)
乗り遅れたら1時間は待たなければならない((( ;゚Д゚)))

 

12時42分発 加茂行き 普通
f:id:kon_kon_blog:20180506155932j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506155952j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506160010j:image
キハ120 2両編成

 

柘植→関西本線
f:id:kon_kon_blog:20180506160042j:image
田園風景が続きます。

 

加茂 13時35分着
乗り換えます。

 

加茂駅(京都府)
f:id:kon_kon_blog:20180506160109j:image

13時45分発 大阪行き 大和路快速
加茂→大和路線

 

沿線の駅 平城山駅
f:id:kon_kon_blog:20180506160151j:image
へいじょうやま と読んでしまいがちだが、
平城山駅(ならやま)難読漢字です。

 

奈良 14時00分着
f:id:kon_kon_blog:20180506160224j:image

 

奈良駅(奈良県)
f:id:kon_kon_blog:20180506160301j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506160415j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506160446j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506160608j:image

105系
f:id:kon_kon_blog:20180506160647j:image

205系
今や珍しくなってきた車両です。懐かしむ人も多いのでは?
f:id:kon_kon_blog:20180506160758j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506181432j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506181526j:image

221系
f:id:kon_kon_blog:20180506160900j:image


14時37分発 和歌山行き 普通
f:id:kon_kon_blog:20180506181608j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506181654j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506181728j:image
105系 2両編成

 

和歌山直通に乗れたが、、2時間44分という長丁場、、
地方路線の保線状態と旧型電車。
座っていてもなかなかにツラいものがあります(笑)
f:id:kon_kon_blog:20180506181810j:image

 

1車両片側4ドアの車両だが、駅によって前と後ろしか開かない所があった。
ワンマン運転のため、無人駅の場合に前から降り、後ろから乗車するので、この現象が起きます。
そのため真ん中2ドアは閉め切り(笑)
ちなみに有人駅の場合は全部開きます。
f:id:kon_kon_blog:20180506181858j:image

今は珍しい扇風機電車
この扇風機には色んな思い出があります(笑)
f:id:kon_kon_blog:20180506181942j:image

奈良→万葉まほろば線(桜井線)
桜井経由
高田→和歌山線
f:id:kon_kon_blog:20180506182016j:image

吉野口駅
近鉄との接続駅。
まさかのJRと同じホーム!
地方駅はホームが低い(笑) 改修工事はしないのかな?
f:id:kon_kon_blog:20180506182102j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182136j:image
近鉄 6000系

 

和歌山県入りを果たす
f:id:kon_kon_blog:20180506182225j:image

橋本駅
南海との接続駅。
南海はここから高野山へと登る。
f:id:kon_kon_blog:20180506182305j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182326j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182352j:image
南海 2000系

 

和歌山 17時21分着
f:id:kon_kon_blog:20180506182450j:image
着く頃にはヘトヘトです(笑)

 

和歌山線から阪和線に乗り換えしようとしたら、改札が?!
f:id:kon_kon_blog:20180506182542j:image

駅員さんがいたので、大回り乗車です。というとすんなり通してくれました(笑)

 

和歌山駅(和歌山県)
f:id:kon_kon_blog:20180506182623j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182650j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182713j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182734j:image

225系
f:id:kon_kon_blog:20180506182804j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506182855j:image

これに乗って天王寺まで行ってもいいが、和歌山線で疲れたのと、せっかくなんで特急乗ってみたいな~って思い、特急に乗ることに。

 

ホームを巡回してる駅員さんから、和歌山~天王寺までの特急券を購入。(車内でも車掌さんから買える)
f:id:kon_kon_blog:20180506182953j:image


f:id:kon_kon_blog:20180506183014j:image

 

17時47分発 新大阪行き 特急くろしお28号
f:id:kon_kon_blog:20180506183106j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183133j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183155j:image
287系 6両編成

 

しかし、事故のため2分遅れで、17時49分発
さすが阪和線
安定の遅延路線です(笑)
学生の頃もよく遅延に悩まされて、遅延証明書のストックが貯めれたほどです(笑)

 

和歌山→阪和線
f:id:kon_kon_blog:20180506183249j:image

特急の快適さは半端ない!
和歌山線が悲惨だっただけに、特急の座席の揺れの無さ、停車しない、等の快適さに感激を覚えた(笑)
f:id:kon_kon_blog:20180506183321j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183346j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183534j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183558j:image
日本一高いビル、あべのハルカス

 

天王寺 18時33分着(定刻通り)
f:id:kon_kon_blog:20180506183740j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183803j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506183837j:image

天王寺駅(大阪府)
f:id:kon_kon_blog:20180506183927j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184020j:image

18時39分発 鶴橋方面行き 内回り
天王寺大阪環状線
f:id:kon_kon_blog:20180506184054j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184114j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184138j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184202j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184225j:image
323系 8両編成

 

京橋 18時53分着
f:id:kon_kon_blog:20180506184516j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184652j:image
323系と223系

 

京橋駅(大阪府)
f:id:kon_kon_blog:20180506184856j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184918j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506184937j:image

19時00分発 東西線経由西明石行き 普通
京橋→東西線
f:id:kon_kon_blog:20180506185019j:image
321系 7両編成

 

加島駅(大阪府)
19時16分 到着
f:id:kon_kon_blog:20180506185055j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506185151j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506185304j:image

f:id:kon_kon_blog:20180506185330j:image
ついに尼崎駅の隣駅、加島駅に着きました!!
f:id:kon_kon_blog:20180506185420j:image

関西 大回り乗車
2府5県(大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県三重県)
たった一駅を12時間以上かけて進む、壮大な旅(言い換えれば壮大な時間のムダな使い方?(笑))は、いかがでしたでしょうか?

いつもの日常から離れたい、
けど、
お金をかけたくない、
時間をつぶしたい、
みたいな人にはオススメかも(笑)
もちろん電車好きにも(笑)


f:id:kon_kon_blog:20180506185209j:image

 

また、次の旅で

 

さようなら👋

関西 大回り乗車の旅(後編)

尼崎から加島までのたった一駅(120円)を、

後編です。


DSC_0987.JPGDSC_0983.JPG
DSC_0992.JPG
DSC_0989.JPG
ローカル駅なのに乗り換えに約2、3分しかありません。

ゆっくり写真を撮る暇はありません。
ダッシュです(笑)
柘植ダッシュです(笑)
乗り遅れたら1時間は待たなければならない((( ;゚Д゚)))

12時42分発 加茂行き 普通
DSC_0991.JPG
DSC_0995.JPG
DSC_0997.JPG
キハ120 2両編成

柘植→関西本線
DSC_0999.JPG
DSC_0998.JPG
田園風景が続きます。

加茂 13時35分着
乗り換えます。

加茂駅(京都府)
DSC_1000.JPG
13時45分発 大阪行き 大和路快速
加茂→大和路線

沿線の駅  平城山駅
DSC_1004.JPG
へいじょうやま と読んでしまいがちだが、
平城山駅(ならやま)難読漢字です。

奈良 14時00分着
DSC_1009.JPG

DSC_1008.JPG
DSC_1019.JPG
DSC_1024.JPG
DSC_1016.JPG

DSC_1013.JPG

今や珍しくなってきた車両です。懐かしむ人も多いのでは?
DSC_1039.JPG
DSC_1037.JPG
DSC_1027.JPG

DSC_1017.JPG

14時37分発 和歌山行き 普通
DSC_1015.JPG
DSC_1020.JPG
DSC_1011.JPG
105系 2両編成

和歌山直通に乗れたが、、2時間44分という長丁場、、
地方路線の保線状態と旧型電車。
座っていてもなかなかにツラいものがあります(笑)
DSC_1043.JPG
1車両片側4ドアの車両だが、駅によって前と後ろしか開かない所があった。
ワンマン運転のため、無人駅の場合に前から降り、後ろから乗車するので、この現象が起きます。
そのため真ん中2ドアは閉め切り(笑)
ちなみに有人駅の場合は全部開きます。
DSC_1045.JPG
今は珍しい扇風機電車
この扇風機には色んな思い出があります(笑)
DSC_1042.JPG

奈良→万葉まほろば線(桜井線)
桜井経由
高田→和歌山線
DSC_1048.JPG

近鉄との接続駅。
まさかのJRと同じホーム!
地方駅はホームが低い(笑) 改修工事はしないのかな?
DSC_1047.JPG
DSC_1046.JPG

和歌山県入りを果たす
DSC_1051.JPG

南海との接続駅。
南海はここから高野山へと登る。
DSC_1055.JPG
DSC_1054.JPG
DSC_1052.JPG
南海 2000系

和歌山 17時21分着
DSC_1057.JPG
着く頃にはヘトヘトです(笑)

和歌山線から阪和線に乗り換えしようとしたら、改札が?!
DSC_1066.JPG
駅員さんがいたので、大回り乗車です。というとすんなり通してくれました(笑)

DSC_1072.JPG
DSC_1076.JPG
DSC_1093.JPG
DSC_1091.JPG
 
225系
DSC_1086.JPG
DSC_1088.JPG
これに乗って天王寺まで行ってもいいが、和歌山線で疲れたのと、せっかくなんで特急乗ってみたいな~って思い、特急に乗ることに。

ホームを巡回してる駅員さんから、和歌山~天王寺までの特急券を購入。(車内でも車掌さんから買える)
DSC_1090.JPG
DSC_1095.JPG

17時47分発 新大阪行き 特急くろしお28号
DSC_1103.JPG
DSC_1105.JPG
DSC_1109.JPG
287系 6両編成

しかし、事故のため2分遅れで、17時49分発
さすが阪和線
安定の遅延路線です(笑)
学生の頃もよく遅延に悩まされて、遅延証明書のストックが貯めれたほどです(笑)

和歌山→阪和線
DSC_1113.JPG
特急の快適さは半端ない!
和歌山線が悲惨だっただけに、特急の座席の揺れの無さ、停車しない、等の快適さに感激を覚えた(笑)
DSC_1118.JPG
DSC_1122.JPGDSC_1120.JPG
DSC_1124.JPG
DSC_1126.JPG
日本一高いビル、あべのハルカス

天王寺 18時33分着(定刻通り)
DSC_1127.JPG
DSC_1128.JPG
DSC_1129.JPG

DSC_1135.JPG
DSC_1132.JPG

18時39分発 鶴橋方面行き 内回り
DSC_1133.JPG
DSC_1136.JPG
DSC_1138.JPG
DSC_1140.JPG
DSC_1141.JPG
323系 8両編成

京橋 18時53分着
DSC_1142.JPG
DSC_1143.JPG
323系と223系

DSC_1150.JPG
DSC_1151.JPG
DSC_1152.JPG

19時00分発 東西線経由西明石行き 普通
京橋→東西線
DSC_1153.JPG
321系 7両編成

加島駅(大阪府)
19時16分 到着
DSC_1161.JPG
DSC_1158.JPG
DSC_1159.JPG
DSC_1163.JPG
DSC_1164.JPG
ついに尼崎駅の隣駅、加島駅に着きました!!
DSC_1165.JPG

たった一駅を12時間以上かけて進む、壮大な旅(言い換えれば壮大な時間のムダな使い方?(笑))は、いかがでしたでしょうか?
DSC_1154.JPG

いつもの日常から離れたい、
けど、
お金をかけたくない、
時間をつぶしたい、
みたいな人にはオススメかも(笑)
もちろん電車好きにも(笑)

また、次の旅で

さようなら👋

関西 大回り乗車の旅(前編)

尼崎から加島までのたった一駅(120円)を、
2府5県(大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県三重県)を跨いでの乗車旅。

 

前々からしてみたいと思っていた、
初の大回り乗車

 

グリーン乗車券を購入
f:id:kon_kon_blog:20180501031944j:image
駅員に説明しやすいように
(乗車券は一定の時間が過ぎると改札を通れなくなるようです。各社によって時間は違うみたいですが、基本、1日限り なんで駅員に説明すれば出れます。)

 

同じところを通らないで、関西圏内のみの乗車区間を一筆書きで乗車します。
f:id:kon_kon_blog:20180501121141j:image

わりと久々に会う知人との鉄道旅。
色々と詳しい方なんで助かりました!

 

Instagramの方ではだいたいリアルタイムに写真を投稿してたんですが、
文章にするとなかなか(笑)

 

4月29日(日)晴れ
出発点、兵庫県尼崎市
市外局番が兵庫県やのに大阪の番号という異色の地(笑) 理由はありますが割愛します(笑)
芸人さんも色々と輩出してますね。
ジモッティーは尼崎をアマと呼びます。


そんなアマからスタートです!

 

尼崎駅(兵庫県)
f:id:kon_kon_blog:20180501121232j:image

f:id:kon_kon_blog:20180501121313j:image

f:id:kon_kon_blog:20180501121340j:image

 

207系321系
f:id:kon_kon_blog:20180501121407j:image
207系は、あの忌まわしき脱線事故の車両と同型です。
2005年4月25日の事故からちょうど早13年が経ちました。
高校の頃、黙祷をした記憶があります。たしか在校生の中に親族が前側に乗ってたとかで、、、
友達にもいたような、、後ろに乗って助かった、と。
尼崎駅から福知山線に入ってちょい行った先に事故現場があります。事故を受けたマンションは今はなく別のものが建ってます。慰霊用?
行ったことはないですがね。
事故後、安全安心な阪急側に人が流れてきて、通学に当分の間苦労してたな~
事故に遭われた方の御冥福を御祈りします。

 

話を切り替えて本線に戻します。

 


尼崎 07時37分発
湖西線経由敦賀行き 新快速
f:id:kon_kon_blog:20180501121642j:image

f:id:kon_kon_blog:20180501121626j:image
223系 12両編成

 

尼崎→神戸線(東海道本線)
120~130km/hで走ります。


大阪駅(大阪府)
京都線直通なのでそのまま乗車します。
f:id:kon_kon_blog:20180501122029j:image
昼の分を撮ってなかった(笑)

 

大阪→京都線(東海道本線)
おなじく120~130km/hで進みます。
西日本最速の新快速は気持ちいい!
國鉄広島地区の単線ノロノロ運転と違って、ストレスフリーです(笑)
例、呉線
カーブとカープの連続です(笑)

f:id:kon_kon_blog:20180501122059j:image


話を戻します(笑)

 

 

京都駅(京都府)
湖西線直通なのでそのまま乗車します。
京都→湖西線
f:id:kon_kon_blog:20180501122139j:image
京都の次の山科駅東海道本線と分岐し、湖西線へ入ります。
山を越えると、滋賀県入りです。
湖西線は琵琶湖の近くを走ります。
f:id:kon_kon_blog:20180501122216j:image


f:id:kon_kon_blog:20180501122235j:image


f:id:kon_kon_blog:20180501122250j:image

途中、
近江今津駅で切り離し作業と、サンダーバードの待ち合わせを行います。
ここから、4両編成となる。

 

近江塩津 09時37分着
f:id:kon_kon_blog:20180501122320j:image

近江塩津駅(滋賀県)
滋賀県 JR駅 最北地 近江塩津駅
f:id:kon_kon_blog:20180501122354j:image

f:id:kon_kon_blog:20180501122448j:image


f:id:kon_kon_blog:20180503173245j:image
本数が絶望的に無い(笑)
その代わり特急はよく走る🚈💨

関西エリアもギリギリです(笑)

近江塩津 10時05分発
米原経由姫路行き 新快速
f:id:kon_kon_blog:20180503173104j:image
近江塩津北陸本線
琵琶湖北部を米原方面へと回ります。


米原駅(滋賀県)
JR西日本JR東海の接続地
JR東海の車両が見れます!
新幹線も停まります。
f:id:kon_kon_blog:20180503173157j:image

 

JR東海313系
新幹線で名古屋通過する時に 2、3両編成を見たことがあるぐらいで、目の前で見るんは初めてです。
f:id:kon_kon_blog:20180503173340j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503173400j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503173418j:image

乗ってきた車両は増結で、12両編成へと復活!

米原琵琶湖線(東海道本線)
またまた120~130km/hで進みます。


f:id:kon_kon_blog:20180503173458j:image

 

途中、
彦根駅近江八幡駅近江鉄道に接続。
関西圏なのに関東圏の西武系列っていう異色の電鉄会社
f:id:kon_kon_blog:20180503173556j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503173640j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503173732j:image


草津 11時22分着
f:id:kon_kon_blog:20180503173809j:image

草津駅(滋賀県)
f:id:kon_kon_blog:20180503173849j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503173932j:image

草津 11時57分発
柘植行き 普通
f:id:kon_kon_blog:20180503173959j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503174024j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503174048j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503174119j:image
115系 4両編成

 

草津草津線
f:id:kon_kon_blog:20180503174217j:image


f:id:kon_kon_blog:20180503174248j:image
駅以外はのどかな風景が広がります。

 

貴生川駅
JR草津線近江鉄道信楽高原鉄道の接続駅
忍者トレインなる 113系
f:id:kon_kon_blog:20180503174403j:image

f:id:kon_kon_blog:20180503174444j:image

 

信楽高原鉄道の車両
f:id:kon_kon_blog:20180503174529j:image
1990年代に正面衝突事故でも有名の所ですね。
JRと信楽高原鉄道の単線での正面衝突。
イベントごとで乗車率200%の中での事故。
先頭車は衝撃で くの字に曲がったそうな、、


f:id:kon_kon_blog:20180503174614j:image


f:id:kon_kon_blog:20180503174633j:image

 

忍者トレインも去ることながら、
草津線は忍者だらけ(笑)
それもそのはず、伊賀、甲賀の地域ですからね!
駅に、老いた忍者もいたし(笑)
f:id:kon_kon_blog:20180503174703j:image


f:id:kon_kon_blog:20180503174726j:image

 

柘植 12時40分着
f:id:kon_kon_blog:20180503174750j:image
難読漢字の一つ(笑)

 

最初、雰囲気で、たくしょく と読んでいた(笑)
どーやったら つげ って読めんねん!?(笑)

 


次回、後編へ

関西 大回り乗車の旅(前編)

尼崎から加島までのたった一駅(120円)を、
2府5県(大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県三重県)を跨いでの乗車旅。

前々からしてみたいと思っていた、

グリーン乗車券を購入
DSC_0865.JPG
駅員に説明しやすいように
(乗車券は一定の時間が過ぎると改札を通れなくなるようです。各社によって時間は違うみたいですが、基本、1日限り なんで駅員に説明すれば出れます。)

同じところを通らないで、関西圏内のみの乗車区間を一筆書きで乗車します。
DSC_0866.JPG
わりと久々に会う知人との鉄道旅。
色々と詳しい方なんで助かりました!

Instagramの方ではだいたいリアルタイムに写真を投稿してたんですが、
文章にするとなかなか(笑)

429日(日)晴れ
出発点、兵庫県尼崎市
市外局番が兵庫県やのに大阪の番号という異色の地(笑) 理由はありますが割愛します(笑)
芸人さんも色々と輩出してますね。
ジモッティーは尼崎をアマと呼びます。
そんなアマからスタートです!

尼崎駅(兵庫県)
DSC_0871.JPG
DSC_1166.JPG
DSC_0875.JPG

DSC_0862.JPG
207系は、あの忌まわしき脱線事故の車両と同型です。
2005年4月25日の事故からちょうど13が経ちました。
高校の頃、黙祷をした記憶があります。たしか在校生の中に親族が前側に乗ってたとかで、、、
友達にもいたような、、後ろに乗って助かった、と。
尼崎駅から福知山線に入ってちょい行った先に事故現場があります。事故を受けたマンションは今はなく別のものが建ってます。慰霊用?
行ったことはないですがね。
事故後、安全安心な阪急側に人が流れてきて、通学に当分の間苦労してたな~
事故に遭われた方の御冥福を御祈りします。

話を切り替えて本線に戻します。


尼崎 07時37分発
湖西線経由敦賀行き 新快速
DSC_0870.JPG
DSC_0877.JPG
223系 12両編成

120~130km/hで走ります。


京都線直通なのでそのまま乗車します。
DSC_1179.JPG
昼の分を撮ってなかった(笑)

おなじく120~130km/hで進みます。
西日本最速の新快速は気持ちいい!
國鉄広島地区の単線ノロノロ運転と違って、ストレスフリーです(笑)
例、呉線
カーブとカープの連続です(笑)
DSC_0751.JPG
話を戻します(笑)


京都駅(京都府)
湖西線直通なのでそのまま乗車します。
京都→湖西線
DSC_0880.JPG
京都の次の山科駅東海道本線と分岐し、湖西線へ入ります。
山を越えると、滋賀県入りです。
湖西線は琵琶湖の近くを走ります。
DSC_0879.JPG
DSC_0884.JPG
DSC_0889.JPG
途中、
近江今津駅で切り離し作業と、サンダーバードの待ち合わせを行います。
ここから、4両編成となる。

近江塩津 09時37分着
DSC_0897.JPG

DSC_0893.JPG
DSC_0901.JPG
DSC_0902.JPG
DSC_0903.JPG
本数が絶望的に無い(笑)
DSC_0905.JPG
その代わり特急はよく走る🚈💨
西エリア ギリです(笑)
DSC_0898.JPG

近江塩津 10時05分発
米原経由姫路行き 新快速
DSC_0895.JPG
琵琶湖北部を米原方面へと回ります。


JR西日本JR東海の接続地
JR東海の車両が見れます!
新幹線も停まります。
DSC_0916.JPG
新幹線で名古屋通過する時に 2、3両編成を見たことがあるぐらいで、目の前で見るんは初めてです。
DSC_0919.JPG
DSC_0921.JPG
DSC_0912.JPG
DSC_0911.JPG

乗ってきた車両は増結で、12両編成へと復活!

またまた120130km/hで進みます。
DSC_0939.JPG
130km/hの車窓
通過駅

途中、
関西圏なのに関東圏の西武系列っていう異色の電鉄会社
DSC_0931.JPG
DSC_0932.JPG
DSC_0936.JPG
DSC_0937.JPG
2018年年始に豊郷に行くために久々に乗車しました(笑)
1月に撮影した全面展望一部(2倍速)


草津 11時22分着
DSC_0940.JPG

DSC_0942.JPG
DSC_0949.JPG

草津 11時57分発
柘植行き 普通
DSC_0947.JPG
DSC_0945.JPGDSC_0951.JPG
DSC_0978.JPG
115系 4両編成

DSC_0980.JPG
DSC_0955.JPG
DSC_0957.JPG
駅以外はのどかな風景が広がります。

忍トレインなる 113系
DSC_0963.JPG
DSC_0964.JPG
DSC_0965.JPG

IMG_20180501_025243.jpg
1990年代に正面衝突事故でも有名の所ですね。
JRと信楽高原鉄道の単線での正面衝突。
イベントごとで乗車率200%の中での事故。
先頭車は衝撃で くの字に曲がったそうな、、
DSC_0974.JPG
DSC_0975.JPG

忍トレインも去ることながら、
草津線は忍者だらけ(笑)
それもそのはず、伊賀、甲賀の地域ですからね!
駅に、老いた忍者もいたし(笑)
DSC_0977.JPG
DSC_0976.JPG

柘植 12時40分着
DSC_0983.JPG
難読漢字の一つ(笑)

最初、雰囲気で、たくしょく と読んでいた(笑)
ーやったら つげ って読めんねん!?(笑)


次回、後編へ

愛車 一周年!

愛車を換えてから約1年が過ぎました。
f:id:kon_kon_blog:20180429011014j:image

唐突に言われても、と言った感じですよね(笑)

 

去年、20万キロ近く走った、
トヨタ ハイラックスサーフとのお別れ後、
f:id:kon_kon_blog:20180429011041j:image

2017年4月に新しい愛車を購入。(とはいっても中古です)

 

スバル
レガシィ BP9 ツーリングワゴン
アーバンセレクション
f:id:kon_kon_blog:20180429011107j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011121j:image

というより、新しい愛車が決まってしまったので、
以前の愛車サーフたんをサヨナラしちゃったみたいな(笑)

 

ごっつい感じと、トラックみたいなエンジン音が好きやったな~
燃費?何それ?おいしいの?みたいな時代錯誤感たっぷり(笑)
ハンドルは全然キレないし、
狭小の道は不向きの図体、、
だが色々な道を攻めた(笑)
おかげで運転技術向上には繋がった!
f:id:kon_kon_blog:20180429011212j:image

そんなサーフを手放すことになったのにも理由があって、
まぁ、車検間近やったのと、
その前の時の車検で20万ほどかかり、
整備士にも次の車検も(お金)かかってくると思いますよ、という感じのボロ車だったんで、
もう潮時かな~って思ってるタイミングで出逢った、今の愛車 レガたん。
f:id:kon_kon_blog:20180429011240j:image

サーフたんは、今頃は海外の大地で修理されてまだまだ走ってることでしょう!
ボロ車っても日本の基準にひっかかるだけでまだまだ走れる状態です。
なんせサーフは壊れないで有名ですから!
f:id:kon_kon_blog:20180429011311j:image
ひとつ心残りなのは、
テロリストカーになってないかってことでしょうかね。
穴だらけ、炎上してないことを祈ります、、(;´д`)


レガシィは一世代前のモデルながら、全体的にキレイだったので、
キレイさを維持するためにこまめに洗車はしています。

f:id:kon_kon_blog:20180429011336j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011350j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011415j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011501j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011522j:image
f:id:kon_kon_blog:20180429011533j:image
BPモデルの最終版、BP9
内装がスポーティーです。
パドルシフトも有り、半マニュアル操作もできる!
走りたくなります!🚐💨


サーフのときは洗車なんて年に数回程度(笑)
f:id:kon_kon_blog:20180429011552j:image
バケツに水入れておもいっきりかける、みたいな、ひどい洗車方法です(笑)
今の愛車にはそんなことやってませんよ。

 

そのため、サーフは軍用ジープみたい扱えたんで、大好きな国道、県道、、じゃなくて、
酷道険道、廃道をアタックできたが、

 

今や汚れ、傷に敏感になってなかなか行けてない、、。

 

久々に行きたいな~、酷道アタック(笑)

愛車 一周年!

愛車を換えてから約1年が過ぎました。
1524740817532.jpg
唐突に言われても、と言った感じですよね(笑)

去年、20万キロ近く走った、
1524740731150.jpg

2017年4月に新しい愛車を購入。(とはいっても中古です)

スバル
レガシィ BP9 ツーリングワゴン
アーバンセレクション
1524740830332.jpg
1524740821891.jpg
というより、新しい愛車が決まってしまったので、
以前の愛車サーフたんをサヨナラしちゃったみたいな(笑)

ごっつい感じと、トラックみたいなエンジン音が好きやったな~
燃費?何それ?おいしいの?みたいな時代錯誤感たっぷり(笑)
ハンドルは全然キレないし、
狭小の道は不向きの図体、、
だが色々な道を攻めた(笑)
おかげで運転技術向上には繋がった!
1524740702929.jpg
そんなサーフを手放すことになったのにも理由があって、
まぁ、車検間近やったのと、
その前の時の車検で20万ほどかかり、
整備士にも次の車検も(お金)かかってくると思いますよ、という感じのボロ車だったんで、
もう潮時かな~って思ってるタイミングで出逢った、今の愛車 レガたん。
IMG_20180422_101625.jpg

サーフたんは、今頃は海外の大地で修理されてまだまだ走ってることでしょう!
ボロ車っても日本の基準にひっかかるだけでまだまだ走れる状態です。
なんせサーフは壊れないで有名ですから!
1524740783544.jpg
ひとつ心残りなのは、
テロリストカーになってないかってことでしょうかね。
穴だらけ、炎上してないことを祈ります、、(;´д`)


レガシィは一世代前のモデルながら、全体的にキレイだったので、
キレイさを維持するためにこまめに洗車はしています。
1524740968784.jpg
1524741042611.jpg
1524741200394.jpg
xc7TZNAS96.jpg
1524740896783.jpg
1524740890751.jpg
BPモデルの最終版、BP9
内装がスポーティーです。
パドルシフトも有り、半マニュアル操作もできる!
走りたくなります!🚐💨


サーフのときは洗車なんて年に数回程度(笑)
1524740718642.jpg
バケツに水入れておもいっきりかける、みたいな、ひどい洗車方法です(笑)
今の愛車にはそんなことやってませんよ。

そのため、サーフは軍用ジープみたい扱えたんで、大好きな国道、県道、、じゃなくて、
酷道険道、廃道をアタックできたが、

今や汚れ、傷に敏感になってなかなか行けてない、、。

久々に行きたいな~、酷道アタック(笑)